「ようこそ いらっしゃい・・・」 。
今回は "切り返し" と "パンチコンボ"を併用することで、苦手な方が多いとされるアビゲイルに何もさせずにハメ倒す方法を解説します。
ガイでアビゲイルを倒すのが苦手な方や、風変わりな攻略情報をお求めの方は、是非最後までご覧頂ければと思いますヾ(´ω`=´ω`)ノ

アーケード版の攻略になります。 
※目次はリンクになってますので、クリックで飛べます。



はじめに

このボスは非力なガイで倒すのが最も難しく、ハガーでの攻略が最も容易であるとされています。


なぜならば、ハガーの場合は高い火力に加えて引っこ抜きの隙が少ないため、 雑魚を引っこ抜きの素材として利用することで、アビゲイルを簡単に倒すことができるからです。
※詳しくはこちらで解説しています↓↓



ガイでは引っこ抜くまでの隙が大きい上、投げ直後の無敵判定も無いに等しいため引っこ抜きが機能しません。


そこで、今回はガイでアビゲイルを攻略するための戦術として、移動スピードの速さとパンチコンボ(ヒット数)の長さ(多さ)を活かした攻略メソッドをご紹介します(*'-'*)

アビゲイルの特徴

起き上がりの強さが異常なことは周知のとおりですが、Y軸方向への切り返しに弱いという特徴を持ちます。
※切り返しについてはこちらで解説しています↓↓
【ファイナルファイト (AC)】テクニック集 -基礎から応用まで-【一挙解説】


Y軸方向への切り返しを行った際にアビゲイルが取る主な行動としては、



・Y座標がずれたまま直進する
・最短距離で近づく



上記2つがありますが、基本的に前者であれば切り返し成功です。


後者は攻撃スイッチがONになっており、起き上がり状態と同様にこちらの攻撃を受け付けず、逆にパンチや投げを仕掛けてきますので要注意です。
※このような場合にはメガクラッシュでダウンさせ、再度切り返します。


最も重要な事柄として、前者の場合であっても、パンチコンボの1発目からヒットさせた場合は、1~3発目の間のどこかで投げられ、パンチコンボをカットインされる可能性が稀にあります。


しかしながら、パンチコンボの2発目以降からヒットさせると、アビゲイルにカットインされることはありません。


つまり、雑魚を殴ることでボスに2発目以降をヒットさせることが重要となります・・・!


そのため、選択可能なキャラクター中最もパンチコンボのヒット数が多いガイとの相性が抜群であり、移動速度が最も速く、容易に切り返しを行えることも本攻略メソッドの狙い通りであると言えます。


以上を踏まえて、ここで動画を観て頂きます(。・ω・)ノ゙

VS  アビゲイル(切り返し式パンチコンボ)

動画をご覧ください(`・ω・´)

(難易度:★★☆☆☆)
(再現性:★★★★☆)


前述したとおり、切り返しとパンチコンボを軸に戦いますが、タイマン局面では "膝キャンセル" を用いています。


膝キャンセルは掴み状態からの膝を2発でキャンセルし、掴み状態がニュートラルに戻った瞬間にパンチコンボを入れ直すことができるため、タイマン環境であれば強力な無限コンボとなります。
※ここでは雑魚に妨害されてしまうため、頃合いを見て投げる必要があります。また、膝キャンセルの代わりにパンチハメや引っこ抜きを用いても良いです。


当記事の本題である、切り返し式パンチコンボについての技術的なことに関しては以下に詳しく述べます。

切り返し式パンチコンボの重要事項と注意点

アビゲイルとの距離が近いと最短距離で近づかれてしまう可能性が高まり、切り返しの成功確率が下がってしまうため、画面右端に寄り距離を稼ぐことがポイントになります。


その位置からY軸方向へ切り返しつつ、パンチコンボを出し切ります。
※ガイの引っこ抜きは隙が大きいため、ここでの引っこ抜きはリスクが高くなります。


攻略を進める上での注意点としては以下の4つがあります。


・アビゲイルが最短距離で近づいてくる場合
・アビゲイルが背後に回ってくる場合
・グラハム・オリバーなどの突進
・雑魚よりも先にアビゲイル単体が接近した場合 or パンチコンボを出し切った後にアビゲイル単体が接近した場合




1つずつ解説します φ(.. )


・アビゲイルが最短距離で近づいてくる場合

先ほども述べましたが、ダウンさせた位置の影響などにより、稀にアビゲイルは無敵判定を伴ったまま最短距離で歩いて近づいてきます。


IMG_20190926_233146-800x450
ーアビゲイルの無敵歩行ー


このような場合は何をしても投げられる可能性が高いため、惜しみなくメガクラッシュを使います。


X軸方向への距離、Y軸方向への距離が充分に取れていないと、アビゲイルの "無敵歩行" が発動する可能性が高くなります。


・アビゲイルが背後に回ってくる場合


画面右端いっぱいで待機していても背後に回り込まれる可能性があります。


IMG_20190926_233209-800x450
ー背後に回り込んだアビゲイルー


このような場合もメガクラッシュでダウンさせ、直ちに切り返して掴み、左へ投げましょう。


・グラハム・オリバーなどの突進


後半にはグラハム・オリバーなど、突進してくるデブの敵が登場するので要注意です。


これらの敵の突進はパンチコンボの2発目以降であっても打ち負ける可能性があるため、突進が読めた際にはメガクラッシュで撃退します。


また、目押しが難しい場合には、これらの敵が遠距離に位置する場合にはメガクラッシュを打つと決めておいても良いかもしれません。


IMG_20190926_233252-800x450
ー突進への警戒、メガクラッシュの準備ー


・雑魚よりも先にアビゲイル単体が接近した場合 or パンチコンボを出し切った後にアビゲイル単体が接近した場合


この場合はパンチコンボ1発目から当ててしまうことになるため、原則としてはメガクラッシュを打ち、再度切り返せばOKです。


IMG_20190926_233309-800x450
ーパンチコンボを出し切ってしまうケースー


メガクラッシュを利用することで高い安定性を担保できますが、デメリットとしては攻略に時間がかかってしまうことでしょうか。


そのため、動画では横着してこの局面でメガクラッシュを使わずにパンチコンボを打ち込んでいます。
※切り返しが成功していればカットインされる確率は低いため、ここでの行動は好みになります。



技術的な説明は以上になりますが、慣れてしまえばどのような局面であっても対応できるようになります。慣れるまで本記事を何度も読み返して頂ければと思います。


いかがでしょうか。


これらの説明を頭に入れた上で攻略動画を改めて観て頂くと、先ほど見えなかったポイントがくっきりと見えるようになるかと思います。


このように、本戦術の利点は切り返しとパンチコンボの繰り返し作業によって、アビゲイルの強みを打ち消し、何もさせないまま撃破できるところにあり、コマンド入力的には難しい操作は一切ないものとなっています(*´ -`)(´- `*)


本テクニックが皆様の攻略の一助となれば幸いです☆;+;。・゚・。;+;☆


以上、最後までお読み頂きありがとうございます∩゜∀゜∩
アビゲイルが倒せない!いつもの倒し方は飽きた!何か変化が欲しい!という方はこの記事や動画を参考にプレイしてみてはいかがでしょうか。きっとまだ見ぬ世界が開かれる!・・かもしれません




様々なゲームにおいて実戦で役に立つ、各種攻略メソッドを公開しています!
新着動画をチェックしたい方・これまでに挙げた動画の内容を纏めて観たい方は是非ご確認下さい!
https://www.youtube.com/c/RUKUSHI?sub_confirmation=1








【オススメ動画】





【関連記事】